フォーミュラE の総合情報サイト EVracing.jp | Formula E

フォーミュラE の総合情報サイト EVracing.jp | Formula E
Menu
  • レーシングシミュレーターパーツ紹介 ステアリングモーター
  • About formula E
  • Topics
  • Column
  • Results
  • Drivers
  • Teams
  • Calendar
  • TV Schedule
  • Multimedia
  • Fanboost > Send the power
  • ROBORACE
  • Simulator
  • JEVRA
  • Links
  • はじめての方はこちら

今週の人気記事

  • アセットコルサ コンペティツィオーネ コントローラー設定
  • アセットコルサ – コンテンツマネージャー使用方法 基本操作
  • アセットコルサ – グラフィック設定
  • アセットコルサ – コンテンツマネージャー日本語化
  • フォーミュラE 2026シーズンカレンダーが発表

Search

新着記事

  • フォーミュラE バードがマクラーレンとの戦いを振り返る 2025年9月7日
  • フォーミュラE パフェットがCUPRA KIROのレーシングディレクターに 2025年9月3日
  • フォーミュラE フラインスがエンビジョンから離脱 2025年9月2日
  • フォーミュラE 日産がローランドとナトを継続起用 2025年8月30日
  • エクストリームH 水素産業団体の”Hydrogen UK”に加わる 2025年8月26日
Browse: Home   /   EVracing   /   Page 8
フォーミュラE プレシーズンテスト タイム結果

フォーミュラE プレシーズンテスト タイム結果

2021年12月18日
by EVracing
ALL, Results

フォーミュラEの2022年シーズンへ向けたプレシーズンテストが、バレンシアのリカルド・トルモ・サーキットで行われた。 4回行われた各セッションのタイムボードは以下の通りだ。 最初のセッションでトップタイムを記録したのはジ…

Read Article →
フォーミュラE 開幕戦のチケット販売が開始

フォーミュラE 開幕戦のチケット販売が開始

2021年12月17日
by EVracing
ALL, Topics

公式イベントプロモーターのCBXは、2022年1月28日と29日に開催されるFIAフォーミュラE世界選手権の開幕戦、ディルイーヤE-Prixのチケット販売を開始したと発表した。 チケットは公式サイトから販売ページへ飛ぶこ…

Read Article →
エクストリームE 2021 第5戦 Jurassic X-Prix 情報

エクストリームE 2021 第5戦 Jurassic X-Prix 情報

2021年12月15日
by EVracing
ALL, extreme E, TV Schedule

エクストリームEは、最終戦の舞台となるイギリスのドーセット州にあるボビントンへ。 概要 エクストリームEは多くの有名ドライバーが集う新オフロードEVシリーズとして注目されている。 このシリーズは、世界の極地でレースを行う…

Read Article →
rFactor2 - マシン紹介 シトロエン2CV

rFactor2 – マシン紹介 シトロエン2CV

2021年12月14日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には様々なカテゴリーのマシンがあります。 今回は追加コンテンツとして配布されている「Citroen 2CV」を紹介していきます。 ワークショップアイテムはこちら「https://steamcommunit…

Read Article →
フォーミュラE NIO333の2022シーズンカラーリングが公開

フォーミュラE NIO333の2022シーズンカラーリングが公開

2021年12月11日
by EVracing
ALL, Teams

フォーミュラE選手権に参戦しているNIO333は、2022年のFIAフォーミュラE選手権の新カラーリングを発表した。 NIO333の新カラーリングは、2021年で使用したダークブルーとブラックのカラーリングを進化させ、赤…

Read Article →
フォーミュラE COP26でのアプローチ

フォーミュラE COP26でのアプローチ

2021年12月10日
by EVracing
ALL, Topics

FIAフォーミュラE世界選手権は、COP26国連気候変動会議において、フォーミュラEのアプローチを紹介した。 電気自動車の世界選手権であるフォーミュラEは、ジャガー、DS、マヒンドラ、ポルシェ、メルセデス、日産、NIOと…

Read Article →
フォーミュラEとイギリス国際貿易省が「Clean Growth」を開始

フォーミュラEとイギリス国際貿易省が「Clean Growth」を開始

2021年12月6日
by EVracing
ALL, Topics

FIAフォーミュラE選手権とイギリス政府の国際貿易省(DIT)は、COP26において「Clean Growth」プログラムを立ち上げた。 「Clean Growth」(クリーン・グロース)プログラムは、イギリス企業が環境…

Read Article →
フォーミュラE 2022 ベルニュとダ・コスタがテチータ残留を発表

フォーミュラE 2022 ベルニュとダ・コスタがテチータ残留を発表

2021年11月29日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ジャン-エリック・ベルニュとアントニオ・フェリックス・ダ・コスタは、インスタグラムとツイッターで、シーズン8のDSテチータのドラバーシートを確保したことを発表した。 ベルニュとダ・コスタは、それぞれのソーシャルメディアで…

Read Article →
フォーミュラE 2022シーズン前テストの日程が発表

フォーミュラE 2022シーズン前テストの日程が発表

2021年11月27日
by EVracing
ALL, Calendar

FIAフォーミュラE世界選手権は、11月29日から12月2日にかけてプレシーズンテストを行うことを発表した。 公式プレシーズンテストは例年通りにスペイン・バレンシアのリカルド・トルモ・サーキットで行われる。 8月に行われ…

Read Article →
フォーミュラE 日産が2022シーズンカラーリングを公開

フォーミュラE 日産が2022シーズンカラーリングを公開

2021年11月26日
by EVracing
ALL, Teams

2022年のFIAフォーミュラE世界選手権に向けて、日産e.damsは新たなカラーリングを発表した。 これまで通りの赤と黒のベースカラーリングはそのままに、日本の着物をテーマにしたカラーデザインを追加して、より鮮やかな赤…

Read Article →
フォーミュラE マヒンドラが2022シーズンカラーリングを公開

フォーミュラE マヒンドラが2022シーズンカラーリングを公開

2021年11月25日
by EVracing
ALL, Teams

マヒンドラレーシングは、2022シーズンでアレクサンダー・シムズとオリバー・ローランドがステアリングを握り、FIAフォーミュラE世界選手権に挑戦する。 そして、2022シーズンで使用されるマヒンドラのマシンである”M7E…

Read Article →
エクストリームE ルーキーテストを実施

エクストリームE ルーキーテストを実施

2021年11月22日
by EVracing
ALL, extreme E

Island X Prixの後、チームやレースパートナーは現地に残り、来シーズン用のコンチネンタル2022タイヤの初テストや、ルーキードライバーテストなどの活動を行った。 エクストリームEのチームは最大2名のドライバー(…

Read Article →
フォーミュラE ジャガーレーシングが2022シーズンカラーを発表

フォーミュラE ジャガーレーシングが2022シーズンカラーを発表

2021年11月20日
by EVracing
ALL, Teams

ジャガー・レーシングは、2021/2022年のフォーミュラE世界選手権に向けて、いくつかのアップデートを発表した。 ジャガーレーシングは新たなタイトルスポンサーであるタタ・コンサルタンシー・サービシズがチームに加わり、2…

Read Article →
rFactor2 – サーキット紹介 岡山国際サーキット

rFactor2 – サーキット紹介 岡山国際サーキット

2021年11月19日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には世界各国のサーキットがあります。 今回は日本の国際サーキットの一つである「岡山国際サーキット」を紹介します。 サーキット情報 全長 3.703km コーナー数 13 コースレコード 1:10.218 …

Read Article →
フォーミュラE ドラゴンペンスキーにジョビナッツィが加入

フォーミュラE ドラゴンペンスキーにジョビナッツィが加入

2021年11月18日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ドラゴンペンスキーは2022年のFIAフォーミュラE選手権に向けて、セルジオ・セッテ・カマラのアントニオ・ジョビナッツィを起用することを発表した。 ジョビナッツィは2021年現在、アルファロメオ・レーシングでF1に参戦し…

Read Article →
エンビジョンレーシング 2022シーズンのカラーリングを発表

エンビジョンレーシング 2022シーズンのカラーリングを発表

2021年11月17日
by EVracing
ALL, Teams

エンビジョングループはフォーミュラE2022シーズンへ向けて、ヴァージンレーシングの完全な所有権を取得したことに伴い、”Envision Racing”(エンビジョンレーシング)として新たにスタートする。 フォーミュラE…

Read Article →
rfactor2 無料公式MODまとめ フォーミュラカー

rfactor2 無料公式MODまとめ フォーミュラカー

2021年11月15日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には多くのMODが存在しており、steamのワークショップ内だけでも非常に大量のMODがあります。 ワークショップ内は非公式MODが大半を占めていますが、公式MODもワークショップ内で配布されており、初期…

Read Article →
エクストリームE 最終戦はイギリスのボビントン

エクストリームE 最終戦はイギリスのボビントン

2021年11月11日
by EVracing
ALL, extreme E

電動オフロードシリーズであるエクストリームEは、記念すべきシーズン1のフィナーレを飾る「the Jurassic X Prix」を、2021年12月18~19日に英国南海岸のドーセット州ボビントンで開催することを決定した…

Read Article →
エクストリームE 2022シーズンのスコットランドレースへイギリスが投資

エクストリームE 2022シーズンのスコットランドレースへイギリスが投資

2021年11月10日
by EVracing
ALL, extreme E

エクストリームEは、イギリス政府によるスコットランドでのレースへの投資を歓迎した。 イギリス政府が2022年にアウター・ヘブリディーズ諸島で開催予定のエクストリームEレースに約100万ポンドを投資する意向であることを発表…

Read Article →
フォーミュラE 2022シーズン新予選フォーマット

フォーミュラE 2022シーズン新予選フォーマット

2021年11月9日
by EVracing
ALL, Topics

FIAフォーミュラE世界選手権は、10月15日に開催されたFIAワールド・モータースポーツ・カウンシルにおいて、従来とは全く異なる新しい予選フォーマットが承認された。 2022年のシーズン8では、グループ戦と直接対決のノ…

Read Article →
エクストリームE タイヤ開発者へのインタビュー

エクストリームE タイヤ開発者へのインタビュー

2021年11月8日
by EVracing
ALL, extreme E

エクストリームEシリーズのタイヤサプライヤーとして参加しているコンチネンタルは、これまでにモータースポーツ内で生み出したタイヤの中で最も過酷な課題に直面している。 コンチネンタルのEMEAタイヤ責任者であるフィリップ・フ…

Read Article →
フォーミュラE ボッシュとのパートナーシップ継続に合意

フォーミュラE ボッシュとのパートナーシップ継続に合意

2021年11月7日
by EVracing
ALL, Topics

フォーミュラEとボッシュは、新たな複数年にわたるパートナーシップに合意した。 ボッシュはフォーミュラEシーズン4でパートナーシップを発表して以来、フォーミュラEと緊密に協力してきたが、シーズン10までフォーミュラE世界選…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーオプション紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーオプション紹介

2021年11月6日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は、アセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)のマルチプレイヤーサーバーのサーバーリストの見方や操作方法、そして優先度設定を紹介していきます。 マルチプレイヤーのメインメニュー紹介は前回の記事をご参照ください。 …

Read Article →
エクストリームE 2022シーズン暫定カレンダー

エクストリームE 2022シーズン暫定カレンダー

2021年11月5日
by EVracing
ALL, Calendar, extreme E

2021シーズンも折り返しを迎えたエクストリームEは、来年行われるシーズン2のカレンダー構成を早くも発表した。 エクストリームEは、地球温暖化、海面上昇、異常気象、砂漠化などの気候変動問題への関心を高め、持続可能性と電気…

Read Article →
ABB 世界最速の電気自動車用充電器「Terra360」を発売

ABB 世界最速の電気自動車用充電器「Terra360」を発売

2021年11月4日
by EVracing
ALL, Topics

ABB 世界最速の電気自動車用充電器「Terra360」を発売 FIAフォーミュラE世界選手権の公式タイトルパートナーであるABBは、3分以内に約100km分の電力を充電することを実現するEV充電器「Terra 360」…

Read Article →
フォーミュラE テレビ視聴率が過去最高を記録

フォーミュラE テレビ視聴率が過去最高を記録

2021年11月3日
by EVracing
ALL, Multimedia, Topics

FIAフォーミュラE世界選手権は激動のシーズン7において、世界中のテレビ中継の視聴者数が記録的な増加を見せ、パンデミックに見舞われた前シーズンから大きく回復したことを発表した。 8月15日にベルリンで開催されたシーズン7…

Read Article →
ベルニュの元エンジニア パスカル・トルトサが急逝

ベルニュの元エンジニア パスカル・トルトサが急逝

2021年10月26日
by EVracing
ALL, Topics

DSテチータは先月、チームに所属していたパスカル・トルトサが49歳の若さで急逝したことを発表した。 トルトサは、ジャン・エリック・ベルニュがドライバーズタイトルを獲得した2017/2018シーズンと2018/2019シー…

Read Article →
エクストリームE 2021 第4戦 Island X Prix ハイライト

エクストリームE 2021 第4戦 Island X Prix ハイライト

2021年10月25日
by EVracing
ALL, extreme E, Results

イタリアのサルデーニャ島で開催されたエクストリームE第4戦は、アクシデントの多発する荒れたレースとなった。 今回の第4戦は、エクストリームEシリーズとしては初のヨーロッパ地域での開催となる。 「Island X-Prix…

Read Article →
NIO333 FIA環境認証スリースターを取得

NIO333 FIA環境認証スリースターを取得

2021年10月25日
by EVracing
ALL, Teams

NIO 333フォーミュラEチームは、FIAの最高レベルの環境認証を取得した。 NIOは、モータースポーツおよびモビリティ関係者が環境パフォーマンスを測定し、FIAが定めた最高評価となるスリースターを受けた最新のチームと…

Read Article →
フォーミュラE 2022シーズンのカレンダー更新と新ルールが承認

フォーミュラE 2022シーズンのカレンダー更新と新ルールが承認

2021年10月23日
by EVracing
ALL, Calendar

FIAのワールド・モータースポーツ・カウンシル(WMSC)において、FIAフォーミュラE世界選手権のシーズン8のスポーツレギュレーションが承認された。 FIAとフォーミュラEが各分野の関係者と協議した結果、シーズン8では…

Read Article →
フォーミュラE SBTiに参加

フォーミュラE SBTiに参加

2021年10月23日
by EVracing
ALL, Topics

FIAフォーミュラE世界選手権は、”Science Based Targetsイニシアティブ”(SBTi)およびビジネス・アンビション 1.5°Cに参加する世界初のスポーツとなった。 SBTiは、国連グローバル・コンパク…

Read Article →
エクストリームE 2021 第4戦 Island X-Prix 情報

エクストリームE 2021 第4戦 Island X-Prix 情報

2021年10月19日
by EVracing
ALL, extreme E, TV Schedule

エクストリームEは、第4戦の舞台となるサルデーニャ島へ。 概要 エクストリームEは多くの有名ドライバーが集う新オフロードEVシリーズとして注目されている。 このシリーズは、世界の極地でレースを行う全く新しいスタイルのモー…

Read Article →
フォーミュラE ワールド・クリーンアップ・デー

フォーミュラE ワールド・クリーンアップ・デー

2021年10月19日
by EVracing
ALL, Topics

ワールド・クリーンアップ・デーは世界最大の市民による環境保全活動であり、180カ国以上が参加して廃棄物関連危機に取り組んでいる。 この日は、世界的な廃棄物の危機に対する認識を高め、改善に取り組む日であり、2018年にワー…

Read Article →
エクストリームE CUPRAが次期コンセプトマシンを発表

エクストリームE CUPRAが次期コンセプトマシンを発表

2021年10月16日
by EVracing
ALL, extreme E

スペインの自動車ブランドであるCUPRA(クプラ)は、電動オフロードレースシリーズであるエクストリームEで使用する予定の「Tavascan Extreme E Concept」を発表した。 コンセプトマシンの発表は、ミュ…

Read Article →
フォーミュラE 2022シーズン メキシコシティE-Prixのチケットが先行販売開始

フォーミュラE 2022シーズン メキシコシティE-Prixのチケットが先行販売開始

2021年10月14日
by EVracing
ALL, Topics

2022年2月12日に開催が予定されているFIAフォーミュラE世界選手権の第3戦、メキシコシティE-Prixの先行チケット販売が開始された。 メキシコシティE-Prixでは、アリアンツEビレッジが刷新され、ファンはドラマ…

Read Article →
フォーミュラE バンクーバーE-Prix開催が決定

フォーミュラE バンクーバーE-Prix開催が決定

2021年10月11日
by EVracing
ALL, Calendar

FIAフォーミュラE選手権は、バンクーバーE-Prixを2022年7月2日に開催することを発表した。 初開催となるバンクーバーE-Prixは、フォールス・クリーク地区にあるロジャース・アリーナ前で開催される。 バンクーバ…

Read Article →
ル・マン・バーチャル・カップ 2021

ル・マン・バーチャル・カップ 2021

2021年10月9日
by EVracing
ALL, Simulator

今年度も、バーチャル・ル・マンが開催されることとなった。 今回は前哨戦としてシリーズを戦い、ランキング上位のチーム/ドライバーがフィナーレとなるバーチャル・ル・マン24時間レースへ挑戦できる形式となる。 ル・マン・バーチ…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ - マルチプレイヤーメニュー紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーメニュー紹介

2021年10月6日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はACCでマルチプレイヤーを行う際の基本的な操作説明と、マルチプレイヤーメニューの見方を紹介します。 まずはメニュー画面の右側にある「マルチプレイ」を選択します。 マルチプレイモードのメインメニューでは大枠の3項目が…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – キャリアモード

アセットコルサ コンペティツィオーネ – キャリアモード

2021年10月4日
by EVracing
ALL, Simulator

ACCにはレーシングドライバーとしてチームと契約し、様々なチャレンジをしていくキャリアモードが実装されています。 今回はキャリアモードがどのようなモードなのかを簡単に紹介しています。 まずはメインメニュー画面で「キャリア…

Read Article →
フォーミュラEと電動モビリティの変化

フォーミュラEと電動モビリティの変化

2021年10月2日
by EVracing
ALL, Topics

FIAフォーミュラE世界選手権と、主要チームおよびメーカーが電気モビリティとイノベーションをどのように推進しているかを紹介する。 今回は、現在市場に出回っている主要な電気自動車の設計と思考プロセスを明らかにし、フォーミュ…

Read Article →
オリバー・ローランド 来季への意気込み

オリバー・ローランド 来季への意気込み

2021年9月25日
by EVracing
ALL, Drivers

オリバー・ローランドはフォーミュラE世界選手権での3年間で学んだことを、移籍先チームであるマヒンドラ・レーシングで活かすことができると考えている。 マヒンドラの野心、情熱、進歩が、シーズン8に向けてのローランド移籍の理由…

Read Article →
ルーカス・ディ・グラッシ ベンチュリーへ加入

ルーカス・ディ・グラッシ ベンチュリーへ加入

2021年9月24日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ベンチュリー・レーシングは、FIAフォーミュラE世界選手権のシーズン8のドライバーラインアップを決定した。 2021/2022年のフォーミュラEキャンペーンに向けて、2021年シーズンで最終戦までチャンピオンを争ったエド…

Read Article →
【動画】フォーミュラE シーズン7 ベストシーン

【動画】フォーミュラE シーズン7 ベストシーン

2021年9月22日
by EVracing
ALL, Multimedia

FIAフォーミュラE世界選手権は、他カテゴリーでは見れない白熱のホイール・トゥ・ホイールバトルがあるエレクトリック・レースであり、2021年に行われたシーズン7も期待を裏切ることはなかった。 狭い市街地コースでのフォーミ…

Read Article →
ミッチ・エバンス 2021シーズンを振り返る

ミッチ・エバンス 2021シーズンを振り返る

2021年9月21日
by EVracing
ALL, Drivers

ジャガー・レーシングはシリーズ史上最も緊迫したシーズンとなった2021シーズンにおいて、7つの表彰台と2回の優勝を達成し、177ポイントを獲得して最高のシーズンを締めくくりベルリンを後にした。 ジャガーは両ドライバーがシ…

Read Article →
オリバー・ローランド マヒンドラへ移籍

オリバー・ローランド マヒンドラへ移籍

2021年9月16日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

マヒンドラ・レーシングは、オリバー・ローランドが2021/2022年のFIAフォーミュラE世界選手権でチームに参加することを発表した。 オリバー・ローランドは、2021/2022年のFIAフォーミュラE世界選手権に向けて…

Read Article →
ジェイク・デニス 印象的なルーキーイヤー

ジェイク・デニス 印象的なルーキーイヤー

2021年9月15日
by EVracing
ALL, Drivers

ジェイク・デニスはフォーミュラE最終戦ベルリンで、最高の結末を迎えられなかったものの、BMWドライバーとして、期待以上のシーズンを戦い抜いた。 最終戦ではリタイヤを喫しながら、ドライバーズチャンピオンシップ3位という結果…

Read Article →
マキシミリアン・ギュンターが日産に加入

マキシミリアン・ギュンターが日産に加入

2021年9月13日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

フォーミュラEに参戦している日産は、フォーミュラE世界選手権の2021/2022年に行われるシーズン8からマキシミリアン・ギュンターと新規契約を結んだことを発表した。 これによりギュンターは、元チャンピオンとして活躍して…

Read Article →
フォーミュラE 2021シーズンアワード

フォーミュラE 2021シーズンアワード

2021年9月10日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

フォーミュラEの歴史の中で最も激しいシーズンが終了し、チャンピオンシップを戦った全ての関係者の中からコース内外問わず、各カテゴリーのヒーローたちを祝福した。 気候チャンピオン賞 世界選手権のタイトル争いが終わっても、気候…

Read Article →
ノーマン・ナト 最終戦の勝利を語る

ノーマン・ナト 最終戦の勝利を語る

2021年9月9日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ベンチュリーレーシングでルーキー・シーズンを戦ったノーマン・ナトは、ベルリンで行われたシーズンフィナーレで優勝し、フォーミュラE世界選手権における最高の成績で2021シーズンを締めくくった。 ノーマン・ナトはベンチュリー…

Read Article →
エクストリームE 2021 第3戦 グリーンランド Arctic X Prix

エクストリームE 2021 第3戦 グリーンランド Arctic X Prix

2021年8月31日
by EVracing
ALL, extreme E, Results

グリーンランドで開催されたエクストリームE第3戦は、グリーンランド初のモータースポーツイベントとなった。 エクストリームEの第3戦は、北極圏に位置するグリーンランドが戦いの舞台となった。 開幕戦のサウジアラビアは砂漠地帯…

Read Article →
メルセデス シーズン8終了後にフォーミュラE撤退

メルセデス シーズン8終了後にフォーミュラE撤退

2021年8月30日
by EVracing
ALL, Teams

フォーミュラEに参戦しているメルセデス-EQは、フォーミュラE世界選手権へのワークス参戦をシーズン8で終了することを発表した。 メルセデス-EQチームは、来シーズン末以降のGen3時代に向けてフォーミュラEでの競争を継続…

Read Article →
フォーミュラE 新チャンピオン ニック・デ・ブリーズ

フォーミュラE 新チャンピオン ニック・デ・ブリーズ

2021年8月27日
by EVracing
ALL, Drivers

フォーミュラEはベルリンのテンペルホーフ空港サーキットで開催されたシーズン7の最終戦を終え、2021シーズンを終了した。 最終戦まで誰がシリーズチャンピオンになるのか予想できない状況だった。 ドライバーズタイトル/チーム…

Read Article →
エクストリームE 2021 第3戦 Arctic X-Prix 情報

エクストリームE 2021 第3戦 Arctic X-Prix 情報

2021年8月25日
by EVracing
ALL, extreme E, TV Schedule

エクストリームEは、第3戦の舞台となるグリーンランドへ。 エクストリームEは2戦を終え、全く異なる地域へと移動する。 多くの有名ドライバーが集う新シリーズとして2021年に注目されているこのシリーズは、世界の極地でレース…

Read Article →
フォーミュラE 2021 ROUND15 ベルリン E-PRIX 決勝ハイライト

フォーミュラE 2021 ROUND15 ベルリン E-PRIX 決勝ハイライト

2021年8月19日
by EVracing
ALL, Results

フォーミュラE 2021シーズン第15戦(最終戦)がドイツの首都であるベルリンで行われた。 最終戦 フォーミュラE世界選手権は、ベルリンE-Prixで2021シーズンを終える。 最終戦は第14戦・第15戦として開催される…

Read Article →
フォーミュラE 2021 ROUND14 ベルリン E-PRIX 決勝ハイライト

フォーミュラE 2021 ROUND14 ベルリン E-PRIX 決勝ハイライト

2021年8月19日
by EVracing
ALL, Results

フォーミュラE 2021シーズン第14戦がドイツの首都であるベルリンで行われた。 最終戦 フォーミュラE世界選手権は、ベルリンE-Prixで2021シーズンを終える。 最終戦は第14戦・第15戦として開催されるダブルヘッ…

Read Article →
ミッチ・エバンスがジャガー・レーシングとの契約を延長

ミッチ・エバンスがジャガー・レーシングとの契約を延長

2021年8月18日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ジャガー・レーシングは、ニュージーランド出身のミッチ・エバンスとシーズン9のGen3に向けて、複数年契約でチームとの関係を継続することを発表した。 8月14日、15日にベルリンで開催されるダブルヘッダーのシーズンファイナ…

Read Article →
ロンドンE-Prix R13 ディグラッシの奇抜な戦略

ロンドンE-Prix R13 ディグラッシの奇抜な戦略

2021年8月17日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

ルーカス・ディ・グラッシとアウディチームは、ロンドンE-Prixシーズン第13戦のレースにおいて、セーフティーカー中にピットロードを通過する大胆な作戦を試みた。 これが功を奏し、ディ・グラッシはトップに浮上してレース再開…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ - レーティングシステム紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – レーティングシステム紹介

2021年8月16日
by EVracing
ALL, Simulator

ドライバーレーティングシステム 『Assetto Corsa Competizione』に導入されているドライバーレーティングシステムは、7つの評価パラメータに基づいています。 各評価はドライバーのドライビングを数値的に…

Read Article →
ニック・デ・ブリーズがランキング首位で最終戦へ

ニック・デ・ブリーズがランキング首位で最終戦へ

2021年8月13日
by EVracing
ALL, Drivers, Teams

メルセデスのニック・デ・ブリーズは、ロンドンE-Prixで連続表彰台を獲得し、ベルリンで開催される最後のダブルヘッダーに向けてドライバーズチャンピオンシップ首位を獲得した。 ニック・デ・ブリーズはロンドンのエクセルサーキ…

Read Article →
ロビン・フラインス ヴァージン・レーシングとの契約を延長

ロビン・フラインス ヴァージン・レーシングとの契約を延長

2021年8月12日
by EVracing
ALL, Drivers

2020/2021年シーズンのチャンピオン候補であるロビン・フラインスは、フォーミュラE世界選手権のシーズン8で英国を拠点とするエンビジョン・ヴァージン・レーシングと引き続きシーズンを共にすることを発表した。 エンビジョ…

Read Article →
← Previous 1 … 7 8 9 … 17 Next →

【ロンドン E-PRIX ハイライト】

サンパウロ ePrix 2025年12月6日
2 months to go.
EVracing.jp
EVracing.jp Facebook
ファッションテック メディア xtrive.org
【中古車のガリバー】中古車購入
価格.com自動車保険 比較・見積もり

Tags

VOLUNTEER rfactor2 gallery FormulaE BUSINESS DiRTRally2 DRIVER calendar TEAM EAWRC ENVIRONMENT フォーミュラE TECHNOLOGY MOVIE AssettoCorsaCompetizione City ACC REGULATION hardware RACE EVracingjp E-Sport AssettoCorsa GEN2 future

EA WRC 総合情報 DiRT Rally 2.0 総合情報 アセットコルサ 総合情報 アセットコルサ コンペティツィオーネ 総合情報 rFactor2 総合情報

Copyright © 2025 / フォーミュラE 総合情報サイト / EVracing.jp >>>>>>>>>>>> News and Photos source: http://www.fiaformulae.com