フォーミュラE の総合情報サイト EVracing.jp | Formula E

フォーミュラE の総合情報サイト EVracing.jp | Formula E
Menu
  • レーシングシミュレーターパーツ紹介 ステアリングモーター
  • About formula E
  • Topics
  • Column
  • Results
  • Drivers
  • Teams
  • Calendar
  • TV Schedule
  • Multimedia
  • Fanboost > Send the power
  • ROBORACE
  • Simulator
  • JEVRA
  • Links
  • はじめての方はこちら

今週の人気記事

  • エクストリームH ソニーとテレビ&デジタル放送の提携を発表
  • DiRT Rally 2.0 – コントローラー設定
  • フォーミュラE 2025年度 チーム&ドライバーデータ
  • アセットコルサ コンペティツィオーネ コントローラー設定
  • アセットコルサ コンペティツィオーネ – 総合情報まとめ

Search

新着記事

  • エクストリームH ソニーとテレビ&デジタル放送の提携を発表 2025年6月28日
  • フォーミュラE 2025 ROUND12 ジャカルタ E-PRIX 決勝ハイライト 2025年6月26日
  • フォーミュラE 2025 第12戦 ジャカルタ E-PRIX 情報 2025年6月19日
  • フォーミュラE 2026シーズンカレンダーが発表 2025年6月12日
  • オートリブがフォーミュラEと提携 2025年6月10日
Browse: Home   /   Simulator
EA SPORTS WRC 追加予定のラトビアとポーランドのステージが発表

EA SPORTS WRC 追加予定のラトビアとポーランドのステージが発表

2024年10月8日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRCは、2024シーズンのWRCカレンダーを補完する新ロケーションを発表しました。 EA WRCのDLCとして発売が予定されているWRC 2024 Season Expansionでは、”Tet R…

Read Article →
EA SPORTS WRC 2024-25年のアップデート予告

EA SPORTS WRC 2024-25年のアップデート予告

2024年8月24日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRC(以下EA WRC)の2024年後半から2025年春までのアップデートを予告するロードマップが公開されました。 ロードマップは以下の通りです。   無料アップデートのラリーパスは従来通…

Read Article →
EA SPORTS WRC ゲーム設定・アシスト設定

EA SPORTS WRC ゲーム設定・アシスト設定

2024年7月18日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRCは、ラリー系レーシングシミュレーターと登場した新作のシミュレーターです。 今回はEA WRCをプレイする際のアシスト設定や、ゲームプレイ設定を紹介していきます。 まずはメインメニューでF1キーを…

Read Article →
EA SPORTS WRC サウンド設定・音声設定

EA SPORTS WRC サウンド設定・音声設定

2024年5月29日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRC(EA WRC)は、ラリー系レーシングシミュレーターと登場した新作のシミュレーターです。 今回はEA WRCのサウンド設定および音声設定の各種項目を紹介します。 まずはメインメニューでF1キーを…

Read Article →
EA SPORTS WRC グラフィック設定

EA SPORTS WRC グラフィック設定

2024年2月22日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRCは、ラリー系レーシングシミュレーターと登場した新作のシミュレーターです。 今回はEA WRCで表現されるステージのクオリティやゲームの重さに影響するグラフィック設定を紹介していきます。 まずはメ…

Read Article →
EA SPORTS WRC コントローラー設定

EA SPORTS WRC コントローラー設定

2024年1月6日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は”EA SPORTS WRC”(以下EA WRC)のコントローラー設定について解説していきます。 EA WRCでは初期設定として非推奨の項目が複数あり、適切に設定する必要があり注意が必要です…

Read Article →
EA SPORTS WRC - 総合情報まとめ

EA SPORTS WRC – 総合情報まとめ

2023年12月26日
by EVracing
ALL, Simulator

EA SPORTS WRC とは EA SPORTS WRCは、コードマスターズが制作を手掛けるラリーシミュレーターです。 コードマスターズは、F1公式ゲームを長らく制作しており、大人気ラリーシミュレーターのDiRT R…

Read Article →
EA SPORTS WRC メインメニュー紹介

EA SPORTS WRC メインメニュー紹介

2023年11月23日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は、EA SPORTS WRC(以下EA WRC)のメインメニューの各項目紹介を行います。 ゲームを起動すると、まずはメインメニューが開きます。 メインメニューの下部にある項目について紹介していきます。 ・CAREE…

Read Article →
レーシングシミュレーターパーツ ステアリングモーター

レーシングシミュレーターパーツ ステアリングモーター

2023年10月31日
by EVracing
ALL, Simulator

ステアリングモーター ステアリングモーターは、レーシングシミュレーターのドライビングで最も重要なフォースフィードバック(FFB)を発生させるパーツです。 ギア・ベルト・ダイレクトと言った駆動方式の違いが非常に大きく、ドラ…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 - カスタムイベント設定

DiRT Rally 2.0 – カスタムイベント設定

2022年10月13日
by EVracing
ALL, Simulator

DiRT Rally 2.0(ダートラリー2.0)は、ラリー系レーシングシミュレーターとして多くのシムレーサーに支持されているソフトです。 今回はダートラリー2.0で自由にコースやマシンを選択してレースができる「カスタム…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 – 総合情報まとめ

DiRT Rally 2.0 – 総合情報まとめ

2022年10月10日
by EVracing
ALL, Simulator

ダートラリー2.0とは ダートラリー2こと「DiRT Rally 2.0」は2019年に発売され、世界各国にあるラリーの聖地を走ることができるラリーシミュレーターゲームです。 F1公式ゲームを制作しているコードマスターズ…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 - ゲーム設定/アシスト/環境設定

DiRT Rally 2.0 – ゲーム設定/アシスト/環境設定

2022年9月27日
by EVracing
ALL, Simulator

DiRT Rally 2.0(ダートラリー2.0)は、ラリー系レーシングシミュレーターとして多くのシムレーサーに支持されているソフトです。 今回はダートラリー2.0で設定できる各種機能の紹介と、アシスト等の補助機能を紹介…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 - グラフィック設定

DiRT Rally 2.0 – グラフィック設定

2022年9月14日
by EVracing
ALL, Simulator

DiRT Rally 2.0(ダートラリー2.0)は、ラリー系レーシングシミュレーターとして多くのシムレーサーに支持されているソフトです。 今回はダートラリー2.0で表現されるステージのクオリティやゲームの重さに影響する…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 - コントローラー設定

DiRT Rally 2.0 – コントローラー設定

2022年6月20日
by EVracing
ALL, Simulator

DiRT Rally 2.0(ダートラリー2.0)は、ラリー系レーシングシミュレーターとして多くのシムレーサーに支持されているソフトです。 今回はダートラリー2.0で設定する必要があるキー設定や、各種コントローラー設定方…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI MODマネージャー 基本操作

rFactor2 – 2022年UI MODマネージャー 基本操作

2022年4月12日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2にはsteamのワークショップに投稿されているMOD以外にも多数のMODが公開されています。 そのようなMODをrFactor2に導入するには手動でのインストール作業が必要になります。 その際に便利なツー…

Read Article →
フォーミュラE 2022年のeスポーツシリーズが発表

フォーミュラE 2022年のeスポーツシリーズが発表

2022年4月9日
by EVracing
ALL, Simulator

フォーミュラEは、2022年度のeスポーツ大会を発表し、新たなシリーズに向けて応募を開始した。 フォーミュラE公式E-スポーツの予選シリーズは、4月9-10日にローマe-prixで行い、4月30日にモナコ、5月14-15…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI MODの導入方法

rFactor2 – 2022年UI MODの導入方法

2022年4月5日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2にはsteamのワークショップに投稿されているMOD以外にも多数のMODが公開されています。 今回はsteam workshop以外の場所からダウンロードをしてきたMODの導入方法を紹介していきます。 2…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI セッションセッティング 天候設定

rFactor2 – 2022年UI セッションセッティング 天候設定

2022年4月4日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2では気象条件を細かく設定することができます。 晴れ・曇り・雨といった天候以外にも気温や湿度、更には風の設定も行うことが可能です。 特に雨の設定は路面コンディションに大きな影響を与えるため、走りたいコンディ…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI 各セッションセッティング

rFactor2 – 2022年UI 各セッションセッティング

2022年4月3日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2は硬派なレーシングシミュレーターなため、走らせる環境によって大きな変化があります。 今回は走るマシンとコースを決めた後に設定する「セッションセッティング」項目の、各セッションの設定について解説していきます…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – チャレンジャーDLCが発売

アセットコルサ コンペティツィオーネ – チャレンジャーDLCが発売

2022年3月31日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)は3月24日に新たなDLCを発売した。 新車両DLC アセットコルサのGT3スピンオフ作品として発売されているACCは、GT3及びGT4マシンに焦点を当てた特化型レーシングシ…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI セッションセッティング 基本設定/AI設定

rFactor2 – 2022年UI セッションセッティング 基本設定/AI設定

2022年3月25日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2は硬派なレーシングシミュレーターなため、走らせる環境によって大きな変化があります。 今回は走るマシンとコースを決めた後に設定する「セッションセッティング」項目について解説していきます。 2022年UIでは…

Read Article →
rfactor2 - 2022年UI 主要コントローラー設定

rfactor2 – 2022年UI 主要コントローラー設定

2022年3月20日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は2022年の新UI版rFactor2で最初に行う必要がある「コントローラー設定」について解説していきます。設定必須のものから、あると便利な機能まで紹介します。 まずは起動後のメニュー画面右上のギアマークを選択して設…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI コース/マシン選択

rFactor2 – 2022年UI コース/マシン選択

2022年3月14日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2はUIを一新させて見栄えの向上を行いましたが、従来のデザインから全く異なる変更となった影響で各項目の位置や仕様が大きく変わりました。 今回は2022年の最新UI上でのコース及びマシン選択画面での操作を紹介…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI メインメニュー紹介

rFactor2 – 2022年UI メインメニュー紹介

2022年3月5日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2はUIを一新させて見栄えの向上を行いましたが、従来のデザインから全く異なるデザインになった影響で各項目の位置や仕様が大きく変わりました。 更に、2021年度に紹介した新UIからも変更が加わったため、今回は…

Read Article →
rFactor2 - 2022年UI グラフィック設定

rFactor2 – 2022年UI グラフィック設定

2022年2月26日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2では各グラフィックの精度を個別に設定することが可能となっています。 PCの性能が高ければ高いほど良いグラフィック設定を使用することが可能です。 今回はrFactor2の2022年UIでのグラフィック設定に…

Read Article →
DiRT Rally 2.0 - ストアページ紹介

DiRT Rally 2.0 – ストアページ紹介

2022年2月21日
by EVracing
ALL, Simulator

DiRT Rally 2.0(ダートラリー2.0)はラリーカテゴリーを扱ったレーシングシミュレーターであり、FIA世界ラリークロス選手権の公式ゲームです。 今回はダートラリー2.0(以下DR2)のストアページの紹介を行い…

Read Article →
バーチャル・ルマン24時間 レースハイライト

バーチャル・ルマン24時間 レースハイライト

2022年2月8日
by EVracing
ALL, Simulator

ルマン・バーチャルシリーズのファイナルである「ルマン24時間」が開催され、シミュレーター上で実際に24時間のレースイベントが行われた。 ルマン・バーチャルシリーズは、2020年に行われたバーチャル・ルマン24Hの発展型の…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – マシンセッティング

アセットコルサ コンペティツィオーネ – マシンセッティング

2022年2月5日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサ コンペティツィオーネ(以下ACC)はマシンの各種セッティングを変更することができます。 初めはプリセットから選べる「セーフ」「アグレッシブ」「ウェット」等のセッティングで走っているかと思いますが、より速く…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – V1.8の注目エリア

アセットコルサ コンペティツィオーネ – V1.8の注目エリア

2022年1月29日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)が大型バージョンアップとしてv1.8を配信し、多くの追加/変更が加えられました。 今回はその中の一部を紹介していきます。 ・全体的なグラフィックの最適化 ・GTワールドチャレ…

Read Article →
rFactor2 - マシン紹介 シトロエン2CV

rFactor2 – マシン紹介 シトロエン2CV

2021年12月14日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には様々なカテゴリーのマシンがあります。 今回は追加コンテンツとして配布されている「Citroen 2CV」を紹介していきます。 ワークショップアイテムはこちら「https://steamcommunit…

Read Article →
rFactor2 – サーキット紹介 岡山国際サーキット

rFactor2 – サーキット紹介 岡山国際サーキット

2021年11月19日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には世界各国のサーキットがあります。 今回は日本の国際サーキットの一つである「岡山国際サーキット」を紹介します。 サーキット情報 全長 3.703km コーナー数 13 コースレコード 1:10.218 …

Read Article →
rfactor2 無料公式MODまとめ フォーミュラカー

rfactor2 無料公式MODまとめ フォーミュラカー

2021年11月15日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には多くのMODが存在しており、steamのワークショップ内だけでも非常に大量のMODがあります。 ワークショップ内は非公式MODが大半を占めていますが、公式MODもワークショップ内で配布されており、初期…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーオプション紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーオプション紹介

2021年11月6日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は、アセットコルサ コンペティツィオーネ(ACC)のマルチプレイヤーサーバーのサーバーリストの見方や操作方法、そして優先度設定を紹介していきます。 マルチプレイヤーのメインメニュー紹介は前回の記事をご参照ください。 …

Read Article →
ル・マン・バーチャル・カップ 2021

ル・マン・バーチャル・カップ 2021

2021年10月9日
by EVracing
ALL, Simulator

今年度も、バーチャル・ル・マンが開催されることとなった。 今回は前哨戦としてシリーズを戦い、ランキング上位のチーム/ドライバーがフィナーレとなるバーチャル・ル・マン24時間レースへ挑戦できる形式となる。 ル・マン・バーチ…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ - マルチプレイヤーメニュー紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – マルチプレイヤーメニュー紹介

2021年10月6日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はACCでマルチプレイヤーを行う際の基本的な操作説明と、マルチプレイヤーメニューの見方を紹介します。 まずはメニュー画面の右側にある「マルチプレイ」を選択します。 マルチプレイモードのメインメニューでは大枠の3項目が…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ – キャリアモード

アセットコルサ コンペティツィオーネ – キャリアモード

2021年10月4日
by EVracing
ALL, Simulator

ACCにはレーシングドライバーとしてチームと契約し、様々なチャレンジをしていくキャリアモードが実装されています。 今回はキャリアモードがどのようなモードなのかを簡単に紹介しています。 まずはメインメニュー画面で「キャリア…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ - レーティングシステム紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ – レーティングシステム紹介

2021年8月16日
by EVracing
ALL, Simulator

ドライバーレーティングシステム 『Assetto Corsa Competizione』に導入されているドライバーレーティングシステムは、7つの評価パラメータに基づいています。 各評価はドライバーのドライビングを数値的に…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ コントローラー設定

アセットコルサ コンペティツィオーネ コントローラー設定

2021年8月11日
by EVracing
ALL, Simulator

ACCはシミュレーターというジャンルなだけあり、各種機能をキーコンフィグで細かく設定できます。 今回はACCで必須のボタン設定と、設定を推奨する各種機能を紹介していきます。 まずはメニュー画面右下の「オプション」から各種…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ メニュー画面紹介

アセットコルサ コンペティツィオーネ メニュー画面紹介

2021年8月7日
by EVracing
ALL, Simulator

今回は、アセットコルサ コンペティツィオーネを起動後に出てくるメニュー画面の紹介をしていきます。 メインメニュー画面は上記のような画面となっています。 各種モード等の簡単な説明をします。 ・チャンピオンシップ AIとのシ…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ グラフィック設定

アセットコルサ コンペティツィオーネ グラフィック設定

2021年8月6日
by EVracing
ALL, Simulator

ACCはシミュレーターとして非常に高品質なグラフィックを提供しており、PVやゲームプレイ映像でもその品質の高さを確認できます。 今回はACC内で設定できるグラフィック関係の各種設定を紹介していきます。 まずはメニュー画面…

Read Article →
アセットコルサ コンペティツィオーネ - 総合情報まとめ

アセットコルサ コンペティツィオーネ – 総合情報まとめ

2021年8月5日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサ コンペティツィオーネとは 「Assetto Corsa Competizione」は、イタリアのゲーム開発会社「Kunos Simulazioni」が開発し、2019年からリリースされたレーシングシミュレ…

Read Article →
第6回シムレーサーインタビュー:レンディ

第6回シムレーサーインタビュー:レンディ

2021年7月9日
by EVracing
ALL, Drivers, Simulator

EVracing.jpでは、eスポーツで活躍するシムレーサーへのインタビューを敢行。第6回のシムレーサーは「レンディ」さん。 若干18歳ながら様々なシミュレーターで活躍するシムレーサー。 本インタビューの注目ポイント I…

Read Article →
rFactor2 – サーキット紹介 カタロニア・サーキット

rFactor2 – サーキット紹介 カタロニア・サーキット

2021年5月30日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には世界各国のサーキットがあります。 今回はスペインGPの舞台である「カタロニア・サーキット」を紹介します。 サーキット情報 全長 4.655 km コーナー数 16 コースレコード 1:15.406 (…

Read Article →
rFactor2 - マシン紹介 ストックカー 2018x

rFactor2 – マシン紹介 ストックカー 2018x

2021年5月23日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には様々なカテゴリーのマシンがあります。 今回は公式コンテンツとして配布されている「Stock Car 2018x」を紹介していきます。 ワークショップはこちら「https://steamcommunit…

Read Article →
rFactor2 - マシン紹介 F4

rFactor2 – マシン紹介 F4

2021年3月31日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2には様々なカテゴリーのマシンがあります。 今回は公式コンテンツとして配布されている「Tatuus F4-T014」を紹介していきます。 ワークショップはこちら「https://steamcommunity…

Read Article →
アセットコルサ - コンテンツマネージャー使用方法 基本操作

アセットコルサ – コンテンツマネージャー使用方法 基本操作

2021年3月15日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はアセットコルサのコンテンツマネージャーの基本操作を紹介していきます。 純正アセットコルサにおける基本的な操作をコンテンツマネージャーで行う場合の紹介となります。 また、今回の記事では日本語化したコンテンツマネージャ…

Read Article →
第5回シムレーサーインタビュー:wasikko

第5回シムレーサーインタビュー:wasikko

2021年2月13日
by EVracing
ALL, Simulator

EVracing.jpでは、eスポーツで活躍するシムレーサーへのインタビューを敢行。第5回のシムレーサーは「wasikko」さん。 rFactor2をメインに活動する機材コスパ最強のeスポーツドライバー。 eスポーツ参戦…

Read Article →
アセットコルサ MOD導入方法

アセットコルサ MOD導入方法

2021年2月12日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサには初期状態で入っているマシン/コースはそれ程多くありませんが、公式以外のマシン/コースをダウンロードして導入することによって膨大な量のコンテンツを楽しむことができるようになります。 今回は基本的なMODカ…

Read Article →
アセットコルサ – コンテンツマネージャー日本語化

アセットコルサ – コンテンツマネージャー日本語化

2021年2月8日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサのコンテンツマネージャーは全て英語表記となっていますが、簡単にほぼ全ての表記を日本語に設定をすることができます。 今回はコンテンツマネージャーの日本語化方法を紹介していきます。 コンテンツマネージャーを起動…

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI セッションセッティング 基本設定/AI設定

rFactor2 – 2021年新UI セッションセッティング 基本設定/AI設定

2021年2月6日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2は硬派なレーシングシミュレーターなため、走らせる環境によって大きな変化があります。 今回は走るマシンとコースを決めた後に設定する「セッションセッティング」項目について解説していきます。 表示方法 まずはシ…

Read Article →
アセットコルサ - コンテンツマネージャー導入方法

アセットコルサ – コンテンツマネージャー導入方法

2021年2月4日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサではシミュレーターらしく多くの設定を細かく変更したりできます。 しかし、公式のままでは変えられない更に細かい項目や、一部MODで使用できるアクション等をフルに活用するためには「コンテンツマネージャー」の導入…

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI セッションセッティング 各セッション設定

rFactor2 – 2021年新UI セッションセッティング 各セッション設定

2021年2月3日
by EVracing
ALL, Simulator

各セッションセッティング ここからはプラクティス/予選/決勝での各セッションの設定を紹介します。左がセッション設定、右側が天候設定となります。天候設定は別記事での紹介となります。 「Time Scale」時間の進行倍率 …

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI modファイルの導入方法

rFactor2 – 2021年新UI modファイルの導入方法

2021年2月1日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2にはsteamのワークショップに投稿されているMOD以外にも多数のMODが公開されています。 今回はsteam workshop以外の場所からダウンロードをしてきたMODの導入方法を紹介していきます。 ダ…

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI グラフィック設定

rFactor2 – 2021年新UI グラフィック設定

2021年1月30日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2では各グラフィックの精度を個別に設定することが可能となっています。 PCの性能が高ければ高いほど良いグラフィック設定を使用することが可能です。 今回はrFactor2の2021年UIでのグラフィック設定に…

Read Article →
rfactor2 - 2021年新UI 主要コントローラー設定

rfactor2 – 2021年新UI 主要コントローラー設定

2021年1月26日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はrFactor2で最初に行う必要がある「コントローラー設定」について解説していきます。設定必須のものから、あると便利な機能まで紹介します。 まずは起動後のメニュー画面右上のギアマークを選択して設定画面を表示させます…

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI コース/マシン選択

rFactor2 – 2021年新UI コース/マシン選択

2021年1月25日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2はUIを一新させて見栄えの向上を行いましたが、従来のデザインから全く異なる変更となった影響で各項目の位置や仕様が大きく変わりました。 今回は2021年の最新UI上でのコース及びマシン選択画面での操作を紹介…

Read Article →
アセットコルサ - シングルプレイモード紹介

アセットコルサ – シングルプレイモード紹介

2021年1月23日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はアセットコルサの「DRIVING」項目内のシングルプレイモードとなる「Practice」「Challenge」「Race」モードの紹介していきます。 まずはメニュー画面で「Drive」を選択しましょう。 Drive…

Read Article →
rFactor2 - 旧UIへの戻し方

rFactor2 – 旧UIへの戻し方

2021年1月19日
by EVracing
ALL, Simulator

今回はrFactor2の新UIが使いにくい等の理由で旧UIに戻したい人用の説明記事となります。 rFactor2は2021年現在は以下の様なメニュー画面がデフォルトとなりました。 既にこのUIで慣れている人は問題ないです…

Read Article →
rFactor2 - 2021年新UI 基礎項目紹介

rFactor2 – 2021年新UI 基礎項目紹介

2021年1月18日
by EVracing
ALL, Simulator

rFactor2はUIを一新させて見栄えの向上を行いましたが、従来のデザインから全く異なる変更となった影響で各項目の位置や仕様が大きく変わりました。 今回は2021年の最新UI上での各種項目を簡単に紹介していきます。 最…

Read Article →
アセットコルサ - グラフィック設定

アセットコルサ – グラフィック設定

2021年1月17日
by EVracing
ALL, Simulator

アセットコルサでは各グラフィックの精度を個別に設定することが可能となっています。 PCの性能が高ければ高いほど良いグラフィック設定を使用することが可能です。 今回はアセットコルサのグラフィック設定について解説していきます…

Read Article →
1 2 Next →

【上海 E-PRIX ハイライト】

ジャカルタ ePrix 2025年6月21日
EVracing.jp
EVracing.jp Facebook
ファッションテック メディア xtrive.org
【中古車のガリバー】中古車購入
価格.com自動車保険 比較・見積もり

Tags

rfactor2 VOLUNTEER future RACE E-Sport calendar ACC TEAM フォーミュラE BUSINESS gallery TECHNOLOGY FormulaE AssettoCorsaCompetizione EVracingjp DiRTRally2 MOVIE City EAWRC ENVIRONMENT GEN2 DRIVER AssettoCorsa hardware REGULATION

EA WRC 総合情報 DiRT Rally 2.0 総合情報 アセットコルサ 総合情報 アセットコルサ コンペティツィオーネ 総合情報 rFactor2 総合情報

Copyright © 2025 / フォーミュラE 総合情報サイト / EVracing.jp >>>>>>>>>>>> News and Photos source: http://www.fiaformulae.com