rFactor2 - マシン紹介 ストックカー 2018x

rFactor2 – マシン紹介 ストックカー 2018x

LINEで送る
Pocket

rFactor2には様々なカテゴリーのマシンがあります。
今回は公式コンテンツとして配布されている「Stock Car 2018x」を紹介していきます。
ワークショップはこちらhttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2433676648

エクスフィニティシリーズ

現在のナスカーは「カップ・シリーズ」を頂点として開催していますが、ひとつ下のカテゴリーである「エクスフィニティ」のシリーズも非常に高い人気があります。
今回紹介するのは、そのエクスフィニティシリーズです。
ただし、rFactor2側がエクスフィニティ側から正式にライセンス提供を受けて制作させたコンテンツではないため、各種メーカーロゴや実在のカラーリング、スポンサーロゴ等はなくなっています。
そのため、コンテンツ名も「Stock Car 2018x」となっています。
マシンの基本的な性能はエクスフィニティシリーズで使われているものと同程度に設定されているので、オーバル、ロードコースのどちらでも現実と近いタイムとなるでしょう。
無印の「Stock Car 2018」というMODも公式からリリースされており、こちらはカップ・シリーズのマシンをベースに作られています。

走行動画

ストックカーらしい重さを感じる挙動となっています。
マシンが機敏に動く挙動が好きな人にはオススメできませんが、パワー感を楽しみたい人や、重量級マシンが好みの方は一度試走してみると良いでしょう。
カップシリーズよりもパワーが低いため、アクセルコントロールはそこまで神経質にならなくても安定してくれます。
ただ、カップシリーズのパワーに慣れている方には物足りないかもしれません。
低速コーナーではアンダーを出さない様にややスライドさせながらのコーナリングが早く、特に立ち上がりでのパワースライドを上手く利用するとタイムを稼げます。
ブレーキングやコーナリングは重量マシンらしいゆっくりとした動きなので、全体的に余裕をもって丁寧に操作しましょう。
オーバルでの走行では専用のセッティングが適応され、左右非対称の独特なセットとなります。
スリップストリーム関連の空力設定がナスカー用に細かく設定されており、サイドドラフトやリーディングドラフトが体感できるように作られています。
しかしリーディングドラフトの効果が高いのか、真後ろに着くとかなり抜きにくいので、スーパースピードウェイでの走行時は気を付けましょう。

車両外見

ISMbiG2s9BkgoMFA3SIy30mTm85Pf0

rFactor2総合情報ページはこちら

rFactor2 – 総合情報まとめ

LINEで送る
Pocket