第2回シムレーサーインタビュー:くらけん

第2回シムレーサーインタビュー:くらけん

LINEで送る
Pocket

EVracing.jpでは、eスポーツで活躍するシムレーサーへのインタビューを敢行。第2回のシムレーサーは「くらけん」さん。
国内eスポーツで優勝争いを繰り広げ、世界大会でも上位入賞を果たしたドライバー。リアルでも複数のサーキットで走行経験があり、バーチャルとリアルの両方でドライビングを磨いている。


本インタビューの注目ポイント

  • 複数のeスポーツ大会で上位入賞を果たす
  • シミュレーターへVRを導入し、何が変わったか?
  • 愛車はホンダの名車
  • 国内の複数のサーキットで好タイムを刻み、群サイでの走行も

 

-それでは、簡単な自己紹介からお願いします。

名前はくらけん、今年で23歳です。
11月で23歳になります。

-これまでに参加したEスポーツとその戦績を教えてください。

まず、中国で行われたWERCで100人中4位でした。
その次に出たアクセスカップで2位表彰台をとりました。アクセスカップは日本人だけでしたけど、WERCは大会名も「世界eスポーツなんとか」って感じになってて世界戦でした。
中国がメインの大会でしたけど、アジアや海外から少人数がスポット参戦って感じの大会だったかな。
ドイツとかからも数人来てましたね。

くらけん2ぼかし

アクセスカップは日本国内の速い人がいる中では2位になれたから結構いい成績じゃないかなって思います。
あと、デュアルアタックは初年度の時はファイナルまでいったけど、結果は6位だったかな?
シミュレーター部門では1位取ったけど、カートで外れ車両を引いて最下位でした。
デュアルアタックはある意味惜しかったかな。

くらけん6ぼかし

-今年のアクセスカップは?

アクセスカップは第一戦だけ頑張ったけど5位でした。あんまりパッとはしないですね。
トップから0.16秒差でしたけど、一周42秒の短いサーキットだから差はでかいですね。

-マイカー含めて今まで乗った車や、走ったサーキットを教えてください。

2016年だったかな、レッドブルカートに出ました。
4輪だと、自分の乗ってるS2000でミニサーキットと群サイを走ってまして、あとは富士の86のエコレースに出ましたね。それと、友達に乗せてもらった2stのレーシングカートもありますね。KT100っていう一番最初に乗るカートのカテゴリーかな?

くらけん4

-eスポーツに参加しようと思ったきっかけは何ですか?

デュアルアタックの場合は優勝すると86レースに参戦するスポット参戦権が得られるからって言うのでした。GAZOOの86レースのアマチュアクラスのスポット参戦権ですね。
で、次に出た中国大会のWERCは、日本の企業さんがWERCっていう大会に日本人を送りたいってことで速い人が募集されて、それになぜか呼ばれまして、出る時の待遇がすごく良くて、飛行機代もタダだしホテル代もタダだしで、出費0円で中国にいけて、しかもちょっと上位に入れれば賞金がもらえる感じだったので。
優勝で160万だったかな?税金引かれると130万くらいだったかな。すごい賞金がもらえるってことで、皆参加したがりましたね。
実際に獲得した4位入賞だと8万円くらいだったかな。
その次のアクセスカップは優勝すると10万円でしたけど、10万円賞金にプラスで、一番いい走りをしたドライバーが86の練習走行みたいなのができるのがあって。そういう特典があったので、アクセスカップに出てみようと思いましたね。しかも開催地が名古屋で近かったのでね。

くらけん1ぼかし

-賞金いくらならeスポーツに参加しますか?

うーん、20万かな
中国レベルの賞金は日本じゃ難しいからね、法律上の問題もあって。
中国の大会は主催費が5億とか、すごい金がかかってやってたらしいから。しかもほぼほぼ初めての大会っぽかったし、そのへんは数を重ねていけば改善されていくかな?
今年、何事も無ければ開催されてたかもしれないね。

-使っているシミュレーター(ソフトウェア)は?

一番使っているシミュレーターはrFactor2っていうシミュレーターですね。
昔からずっと、rFactor1の時からずっと一貫して使ってるシミュレーターシリーズです。
次はアセットコルサっていうシミュレーターで、あれは色々とMODも多いし、rFactorにはない車やコースがあるので、気分転換にもなって中々良いシミュレーターです。
次は今話題のiRacingですね。iRacingは安定して車とコースの質が高いし、一番安定してるかな?
ある一定の高いレベルのものは揃ってるから。ただお金はかかるけどね。
あとはアスファルトを走るレーシングカーとは異質のダートラリーですね。
ラリーカーとかパイクスピークとかラリー系の車で走れるシミュレーターになります。
あんまりグラベルは本気でやってないから、ある意味楽しみのためにやるような感じだから、気分転換とかいつもとは違うシミュレーターをやりたいときはダートラリーやってますね。
他にも大会やサーバーがあると、それ以外のシミュレーターもやるって感じですね。
例えばACCも耐久レースに向けて練習してたりします。

-その中でオススメのシミュレーターは?

難しいけど、一番はrFactor2がオススメです。
なんですけど、色々と知識がある人が近くにいないと難しいかな。
これから先どうなるか、今より良くなる可能性が出てきたから、とりあえず一番勧めたいっていったらrFactor2になるのかな。
一方で、ダウンロードしてすぐできるっていうのはiRacingなんですよね。
お金はかかるけど、誰でも買いさえすれば高品質なシミュレーターができるからね。MODを入れるとかがないから、ある意味手軽だよね。だから人がいっぱいいるのかもしれないけど。そういう点を考えると、rFactor2は難しいんだよね。

-PCも含めて使っている機材を教えてください。

パソコンは最近新しく変えたんですが、CPUはryzen7の3700Xでメモリが16GBを二個刺しで32GB。
SSDが1TBでHDDが2TBあります。
グラボがNVIDIAのRTX 2080スーパーを入れてまして、電源が850Wでって感じかな。
あとマザボはB450って感じですね。
次、キーボードとかマウスは普通にみんなが使ってるようなロジクールのやつで、ゲーミングとかそういうやつじゃなくて普通のキーボードとマウスです。
ハンコン関係はちょっと特殊で、自分はハンコンを2つ使ってハンドルとペダルを分けてるんです。
ハンドルはスラストマスターのT300RSで、ペダルがロジクールのG27を使ってますね。
あとマニュアルシフト用のHパターンはG27のを付けてやってます。
2つ合わせて使ってる理由は、持ってるT300は2ペダル仕様なんですよね。だからマニュアルの車とかは操作が楽しくなくなっちゃうからG27の方を使ってます。
G27のハンドルを隣に置いて、それでUSBを2個刺しして使ってます。パソコンを起動するとハンドルが両方ともクルクル回る感じです。
それをゲーム内の方でペダル設定とかハンドル設定の方で合わせて使ってます。ある意味パソコンでしかできない設定ですね。
そのハンドルとペダルを付けてるのが、ロッソモデロっていうハンドルとペダルを設置するためのシートも付いてる骨組みみたいな専用のものを使ってますね。
ロッソモデロのスペックiっていう型をフォーミュラポジションで使ってます。
あとは最近買ったVRのVIVEproですね。まだ買って2週間くらいだけど、すごく走りやすくて良いです。
前まで使ってたモニターがちっちゃいって言うこともあるんだけど、VRに変えてすごく周りが見えるようになって走りやすくなりました。
VRは乗ってる分にはかなり集中できると思うな。

-実車の感覚に合わせこむってなるとVRはありですか?

アリだと思うね。あとは目線を先にするっていうクセも付けれると思うね。酔わない人にはオススメです。

くらけん3

-参戦している国内外のサーバーは?

まずrFactor2だと、日本のrFactor2内では最大規模であるtanimaサーバー。
あとはJSAサーバーにも時々行きますね。
それ以外だとたまーにあるくらいで、車とサーキットが良いと思った時には出るくらいです。
iRacingになると、脇坂さんとかがいるKMRさんのKMRカップにたまーに参加する感じです。
ACCだと、寝不足サーバーですかね。あと、さとみさんって人がやってるさとみサーバーっていうのもたまーに出るかな。
アセットコルサはさっきも名前が出た寝不足サーバーかな。
あとはホントに不定期なサーバーばっかりなので。それもまた車とコースが良いなって思ったら出るって感じです。
そんな感じですかね。

自分のドライビングについてはいかがでしょうか?

自分はいきなりタイムが出ることは中々なくて、結構コーナーひとつずつで限界域を試しつつ、少しずつコーナーの理解度を深めていって最後の最後でかなりタイムがどーんと上がる感じかな。
走りのスタイルとしてはけっこう突っ込み重視かもしれないです。トレイルブレーキを使ってできるだけ綺麗に曲がろうとはしてるけど、どちらかと言えば突っ込み重視かと思います。とにかくできるだけコーナーを綺麗に曲がりたいですね。
あんまりブレーキが余るとかではなくて、旋回してブレーキを離して頭をコーナーの出口に向けれるような走らせ方かな。できるだけ速く走れるように色々と試すからそうなりますね。なので、一周まとめるタイミングは遅い方だと思いますね。

-得意なコースや苦手なコースはありますか?

得意なコースはスパ・フランコルシャンと鈴鹿サーキットかな。逆に低速が苦手かな?低速の方が上手くなりたいんですけどね。タイムへの影響も大きいですから。
次、苦手なコースですか・・・けっこう富士得意じゃないんですよね。理由はよく分かりませんね。広いからかもしれないですね。あとはマシンセッティングも含めて苦手意識がありますね。後半のテクニカルゾーンを速くするか最高速を伸ばすか結構難しいし、そういう面もあって富士は苦手かな。
あとは苦手なサーキットって言うと・・・いっぱいあるわ(笑)
シルバーストーンも速く走れますけど、好きっていう面ではやっぱり鈴鹿とスパですね。特にサーキットのリズムが好きかな。

-今後どういった活動を予定してますか?

オフラインでもオンラインでもeスポーツの大会があったら積極的に参加していきたいし、それで何かしらの賞金だとか景品があればモチベーションも上がるでしょうし、できるだけeスポーツには参加していきたいと思います。

-最後に一言お願いします。

今、eスポーツはけっこう盛り上がってるし、これから更に盛り上がりそうな感じもしますよね。
知名度も上がったし誰でも手軽に始められてね。更にスキルアップもできるので、お金のない子がプロになるためのツールになる可能性があるものだと思うのでね。
これから先もeスポーツはけっこう盛り上がってくれると思うので、これから速い人がどんどん出てくるだろうけど、自分もその人たちに負けないように頑張っていきたいですね
eスポーツでも、可能な限り上位争いをして大会を盛り上げていければと思います。

Eスポーツレーシングドライバー
名前:見城 英亮 (けんじょう えいすけ)
年齢:22歳
主に使用している機材:ハンドルT300RS ペダルG27
オススメのサーキット:鈴鹿サーキット スパ・フランコルシャン
好きなレーサー:アイルトン・セナ
SNSアカウント :Twitter
LINEで送る
Pocket