フォーミュラE Google Cloudとの関係を強化

フォーミュラE Google Cloudとの関係を強化

LINEで送る
Pocket

フォーミュラEとグーグル・クラウドは、すべてのドライバーに平等な機会を提供することに重点を置き、ドライバーのための最先端AIツールを開発することで、モータースポーツのイノベーションを加速させるために関係を強化することを発表した。

両社は共同でデータへのアクセスを民主化し、ドライバーのコーチングを改善するために設計された高度な人工知能技術であるドライバー・エージェントを開発し、世界中のレーシングタレントの活躍の場を均等化することを計画している。

世界最高峰のレースシリーズであるフォーミュラEと、そのクラウド・テクノロジー・サービス・パートナーであるグーグル・クラウドは、データとコーチングツールをあらゆるレベルのドライバーがより利用しやすくするために、共にAIの力を利用している。
次世代のレーシングタレントを育成するという両社の継続的なミッションの一環として、このコラボレーションはトップクラスのドライバーと、高度なパフォーマンス分析を利用できないドライバーとの間のギャップを埋めることを目的としている。

ドライバーエージェントは、AIプラットフォームとグーグルの最先端大規模言語モデルであるGeminiを搭載し、ドライバーにリアルタイムでフィードバックを提供する。
この革新的なツールは、ラップタイム、スピード、ブレーキング、加速、Gフォース、ダウンフォースなどの膨大なレースデータをAI分析によって処理する。
そして、その洞察はテキストまたは音声コーチングによってドライバーに配信され、ドライバーは車外と同様にドライビングパフォーマンスを即座に調整することができる。

コラボレーションの一環として、グーグル・クラウドは、モータースポーツにおける女性の育成を専門とする組織であるMore than Equalと協力している。

フォーミュラ E とグーグル・クラウドによる開発は、モータースポーツを変革する AI の力を強調するものだ。
ドライバーのコーチングとパフォーマンスをサポートするだけでなく、その利点を他のチームやレーサーにも拡大し、モータースポーツ界のより広範な人材が洗練された AI ツールにアクセスできるようにするために、このテクノロジーを使用する。

フォーミュラEのスポーツ担当副社長であるベス・パレッタ氏は次のようにコメントした。

「フォーミュラEは常に革新のためのプラットフォームであり、グーグル・クラウドと提携することで、ワールドクラスのテクノロジーとワールドクラスのモータースポーツを組み合わせたときに何が可能かという限界に挑戦できることを嬉しく思います」Google-Cloud-1

 

出典:https://www.fiaformulae.com/en/news/522119

LINEで送る
Pocket