フォーミュラE 東京E-Prixのチケット一般販売開始

フォーミュラE 東京E-Prixのチケット一般販売開始

LINEで送る
Pocket

東京E-Prixのチケット一般発売が開始された。

5月17日-18日に開催される2025年東京E-Prixのチケットが発売を開始した。
今年の東京E-Prixも、東京国際展示場(通称:東京ビッグサイト)を囲むように、全長2.582km、18ターンで構成されるストリートサーキットで行われる。
このコースには、3本の長いストレート、テクニカルなタイトコーナー、そして東京の大都会を背景にした高速の連続コーナーが含まれる。
フォーミュラEのコース設計の専門家たちは、シーズン10のレースでドライバーに挑戦状を叩きつけると同時に、レース会場のファンや世界中のテレビ視聴者に興奮とエンターテインメントを提供することに成功した。
そして今シーズンは、新型のGEN3 Evoレーシングカーを使用した新たな戦いとなる。

Tokyo-Season-11-circuit

基本価格は以下のようになっている。

グランドスタンドA(一般):¥24,000
グランドスタンドB(一般):¥18,000
グランドスタンドB(U24):¥13,500
グランドスタンドB(U15):¥9,000
グランドスタンドC(一般):¥12,000
グランドスタンドC(U24):¥9,000
グランドスタンドC(U15):¥6,000

また、ダブルヘッダーの両レースを観戦できる2DAYチケットも販売されている。

グランドスタンドA(一般):¥43,200
グランドスタンドB(一般):¥32,400
グランドスタンドB(U24):¥24,300
グランドスタンドB(U15):¥16,200
グランドスタンドC(一般):¥21,600
グランドスタンドC(U24):¥16,200
グランドスタンドC(U15):¥10,800

チケットの購入はこちらから可能 https://eplus.jp/sf/word/0000162334

なお、グランドスタンドCのチケットは既に売り切れており、2DAYチケットのグランドスタンドCも残り僅かになっている。

今シーズンは日産に加え、ヤマハもコンストラクターに加入し、ローラ・ヤマハ・ABTとして参戦を開始しているため、去年よりも多くのファンの来場が予想される。

東京で開催されるフォーミュラEレースは、ZEVの普及を後押しするものであり、昨年の初開催では、公道レースと世界選手権のイベントのために東京の公道が閉鎖される初めての機会となった。

 

昨年、日産はオリバー・ローランドの手によって表彰台を獲得しており、今シーズンも好調な走りを見せており優勝の期待も高い。Oliver-Rowland-Nissan-2024-Tokyo-E-Prix-Pole-Position

出典:https://www.fiaformulae.com/en/news/521214

LINEで送る
Pocket