エクストリームH 水素産業団体の”Hydrogen UK”に加わる

エクストリームH 水素産業団体の”Hydrogen UK”に加わる

LINEで送る
Pocket

世界初の水素駆動によるオフロード・レーシングシリーズ「Extreme H」が、英国の主要水素産業団体「Hydrogen UK」に正式加盟した。
Hydrogen UKは、英国におけるネットゼロ実現に向けて、水素の導入と普及を先導する業界団体として知られている。

今回の加盟により、Extreme Hはモータースポーツを通じた水素技術の実証・発信を一層強化し、業界との連携や社会的理解の促進、実用化への歩みを加速させる狙いがある。
Hydrogen UKは、水素の生産・貯蔵・輸送・産業利用までを網羅する業界横断型ネットワークであり、英国全体における水素インフラの整備と投資拡大を後押ししている。
Extreme Hは今後、Hydrogen UKに加盟する水素関連企業や技術開発者、政策関係者らと連携し、モータースポーツ分野で得られた研究開発の知見を共有していく。
水素を活用した脱炭素モビリティの推進、さらには広範な産業応用への展開を目指す。

Extreme Hのマネージングディレクターであるアリ・ラッセル氏は次のように述べた。

「イギリスのクリーンエネルギー実現に向けた重要な時期に、Hydrogen UKに加盟できたことを誇りに思います。Extreme Hは、水素が高負荷かつ高性能な環境下でも活躍できることを世界に証明するプラットフォームになります。技術革新を後押しし、水素への信頼を高め、ネットゼロ社会への移行を加速させてまいります。持続可能な水素経済の実現には連携が不可欠です。Hydrogen UKの会員の皆様と協力し、理想の未来を実現する行動につなげていきたいと考えております」

Extreme Hは、2025年後半にシリーズ開幕を予定している水素モータースポーツで、専用開発された燃料電池搭載レース車「Pioneer 25」が、世界各地の過酷な地形を舞台に走行を行う。
イベントの電力供給システムを含め、同シリーズは水素モビリティとグリーンロジスティクスにおける「生きた実験場」としての役割も担う。
Extreme Hは、水素の製造からインフラ、そして最終的な実用化に至るまで、バリューチェーン全体を巻き込んだ協業のハブを目指す。革新を担う技術者、企業、政策決定者らを結集し、実用化の加速と社会実装の推進を図る。
Hydrogen UKへの加盟により、Extreme Hは英国国内で水素の商用化と脱炭素化を進める多様な関係者とのネットワーク強化を図る見通しだ。

Hydrogen UKのCEO、クレア・ジャクソン氏は次のようにコメントした。

「Extreme HをHydrogen UKにお迎えでき大変うれしく思います。モータースポーツは常に革新の原動力であり、Extreme Hは水素が持つ高いパフォーマンスと可能性を、世界に示してくれる存在です。水素は伝統的な産業分野にとどまらず、幅広い分野で脱炭素に貢献できます。この取り組みを通じて、新たな層の人々に水素の価値を知っていただけると確信しています」

出典:https://www.fiaextremeh.com/news/1372_Extreme-H-joins-Hydrogen-UK-to-accelerate-Britains-hydrogen-powered-future

LINEで送る
Pocket