フォーミュラE ジャガーTCSからjujuがテストへ参加

フォーミュラE ジャガーTCSからjujuがテストへ参加

LINEで送る
Pocket

ジャガーTCSレーシングは、フォーミュラE女子テストにジェイミー・チャドウィックと野田樹潤が参加することを発表した。

ジャガーTCSレーシングは、2025/26 FIAフォーミュラE世界選手権の女子テストにおいて、ジェイミー・チャドウィックと野田樹潤がチームを代表して参加することを発表した。
イギリス人ドライバーのチャドウィックは、ジャガー I-TYPE 7の経験が豊富で、昨季マドリードで開催された初の女子テストであるジェッダでのルーキーフリープラクティス、そしてベルリンでのルーキーテストに参加している。
彼女はジャガーTCSレーシングと長く関わりを持っており、2020年にマラケシュで行われたルーキーテストでチームのマシンをドライブしてからの関係だ。
キャリア14年を誇るチャドウィックは、フォーミュラ、スポーツカー、国際選手権と幅広いカテゴリーで活躍してきた。
2017年にブリティッシュF3でシングルシーターにデビューすると、その後Wシリーズで圧倒的な強さを見せ、通算11勝を挙げて無敗の3連覇を達成した。
2022年にはアンドレッティ・オートスポーツのテストドライバーとしてインディNXTに参戦し、2023年と2024年にはレースシートを獲得。
14年ぶりに女性ドライバーとしてインディNXTで勝利を挙げ、年間7位に入る快挙を成し遂げた。
さらに2024年にはル・マン24時間レースに初挑戦し、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズLMP2クラスでは複数の勝利を収めている。

女性ドライバーとして現役最強とも言われるチャドウィックは次のようにコメントした。
「女子テストで再びジャガーTCSレーシングに戻れることをとても嬉しく思います。昨シーズン、I-TYPE 7をドライブした経験をさらに活かし、チームとともに成長できるのが楽しみです。フォーミュラEのマシンを走らせるのは独特の挑戦だけど、この機会をもらえたことに感謝しています」

一方、チャドウィックとともにチームへ加わるのは、日本のスーパーフォーミュラに参戦中の野田樹潤。
2006年に東京で生まれた野田は、3歳でカートを始め、9歳の頃には日本国内のサーキットでフォーミュラカーのテストを行っていた。
2019年のルーカス・オイル・ウィンターシリーズで競技デビューを果たし、翌2020年のF4デンマーク選手権では初レースで勝利、年間6位に入る活躍を見せた。
その後、Wシリーズやユーロフォーミュラ・オープンなどで経験を積み、2024年にはTGMグランプリからスーパーフォーミュラへ参戦。
日本人女性として史上初めて同選手権に挑むという歴史的快挙を成し遂げた。

野田樹潤は次のようにコメントした。
「フォーミュラE女子テストでジャガーTCSレーシングに加われることを本当に楽しみにしています。GEN3 Evoマシンをドライブするのは初めての経験になるので、この環境で自分をどこまで高められるか楽しみです。女性のモータースポーツ進出を支援するこの取り組みに関われるのは光栄です」

チーム代表のイアン・ジェームズは次のようにコメントした。
「ジェイミーと樹潤をチームに迎えられることを心から嬉しく思う。この女子テストは、モータースポーツにおける女性の才能に実質的な機会を提供し続ける重要なプログラムであり、2人はその中でも卓越したスキルと経験、そして強い意志を持ったドライバーだ」

出典:https://www.fiaformulae.com/en/news/761811/jamie-chadwick-and-juju-noda-to-represent-jaguar-at-formula-e-s-women-s-test

LINEで送る
Pocket